行政書士の開業・集客・営業を支援!低価格で売上アップにつながるホームページを制作!行政書士向けのブログ型ホームページ作成サービス。

HOME » 【コラム】WEB屋の考える行政書士のWEB活用 » はじめに

はじめに

はじめまして。

smartweblabの福間です。

WEB屋の考える行政書士のWEB活用法と題して、ホームページを上手に活用したい!そして地域社会に貢献したい!もっと稼ぎたい!という方の為にコラム的に私自身のWEBに対する考えや想いを紹介していきます。

まずは自己紹介

福間 暁(ふくま あきら)
1981年3月16日生まれ。

国立熊本電波工業高等専門学校情報工学科卒業。在学中にプログラミングの基礎を学ぶ。

卒業後、システム開発会社に入社し、WEBシステム開発を担当。しかし自分のやりたいことと違うと思い5カ月で退社。その後もともと好きだったグラフィック系の仕事がしたいと思い、WEBデザイナーを志す。

WEB制作会社の短期契約社員、WEBクリエイター養成学校のアシスタント講師、インターネットプロバイダのカスタマーサポートセンターのアルバイトを経てホームページ制作会社に入社。

中小企業のホームページの企画立案からデザイン、制作、システム構築、SEO、マーケティング、コンサルティングまで幅広く担当。

2006年に小・中学校の同級生である渡邉と再会し、行政書士向けのホームページ作成サービスをスタート。
翌年に法人化し、合同会社 smart web lab を設立。同社代表社員 兼 業務執行社員。

以後、行政書士支援として行政書士アシストWEBを展開し、行政書士アシストBLOGや、マップシリーズの運営、WEBコンサルティングなどを行う。
自社サービスのサイト企画・構成・制作をはじめ、お客様の制作物も全て担当。

ネットビジネスを自分自身で実践するべく、2004年からを仲間とともにネットショップの企画運営・コンサルティングを行うヒットメーカーというプロジェクトにも参加。
椿姫のお店椿油.com鹿角霊芝本舗などの美容・健康関連ショップを現在も運営中。

その他、個人でもWEB制作やコンサルティングを請け負っている。
また、2010年からWEB用の動画制作をメインとした「ActFilmJapan」をスタート。

資格・スキルなど

  • HTML/CSS/PHP/Javascript/C/C++/VB/MySQL/PostgreSQLなど
  • カラーコーディネーター検定2級
  • CG・マルチメディア・画像処理検定2級
  • 全米NLP協会認定マスタープラクティショナー
  • 一般財団法人日本NLP協会認定マスタープラクティショナー

ごあいさつ

「デザイン」とは、「計画する」「設計する」という意味です。
そのため、WEBデザインとは、ホームページをつくることではなく、ビジネスの目的を達成するために、WEBサイトをどのような役割を持たせ、いかにその目的を達成するのか?という計画、戦略を立てるということなのです。

デザインはよくセンスと言われますが、私は技術だと思っています。
かっこいいものを作りたいという欲求からではなく、いいデザインは生まれない。デザインは芸術とは異なるもの。
私はアーティストではなく、目標達成のためにどのような計画が望ましいのか?どのような戦略が良いのか?をとことんまで考え抜くそんなデザイナーでありたいと思います。

WEBデザイナーとは画像作成ソフトが使えて、ホームページをきれいに作ることができる人ではありません。
ビジネスにおいてホームページの役割は売上げアップのツールに他なりません。そのために、どのようにホームページを活用して売り上げを上げていくのか?そのためにはどんなホームページが望ましいのか?それを実現するお手伝いをするのがWEBデザイナーの仕事であると私は考えていますし、またそんな仕事が大好きです。

インターネット・WEB業界で働きはじめて10年目を迎えようとしています。ビジネスにおけるインターネットの活用法の変化はめまぐるしく変化しています。その中で変わっていくものもあれば、変わらないものもあります。その変化をこの業界に身を置きながら見てきました。そこで培った経験やノウハウはこれからさらにホームページを活用しようとお考えの貴方に必ずお役に立てると思っています。どうぞよろしくお願いいたします。


それでは、「WEB屋の考える行政書士のWEB活用法」をお楽しみいただければと思います。

webディレクター 福間暁プロフィール

福間暁 smartweblab代表 WEBディレクター
福間 暁(ふくま あきら)
1981年3月16日生

この世には伝える側と伝えられる側しかいない。だったら伝えることのエキスパートになろうと思って早10年。デザインやマーケティング、心理学を勉強し伝えたいことを伝えたい人へ届けるための、コミュニケーションデザインプロフェッショナルを目指しています。

お問い合わせはこちら